Jenkinsプラグイン勉強会 に参加してきました

 JenkinsはPJで「利用する側」に回った事はあっても「構築する側」は
やった事が無く、いきなりプラグイン開発の方に手を出すのはハードル高いかなーと
思いつつ、「ま、Javaなら何とかなるか」なんて軽い気持ちで参加表明を(^^)
⇒ http://bit.ly/JjiDFf

 とりあえずMYノートPCにJenkins突っ込むところまでは済ませておいて、
後は現場に着いてから色々聞きながらやるかーなんて考えてたんですが
一足先に進んでいた @cointoss1973 さんの環境を横から眺めつつ、
口を出しつつ、プラグインの中身(Javaソース)を確認する事が出来ました。

 環境はNetBeansで構築されていたのですが、Eclipseと似たような感じだったので
さほど詰まるところも無く、プラグイン内容の確認、デバッグモードによるステップ実行、
ついでに改修して、その確認まで出来ました。

 全然Mercurialとかgitの方の勉強が進んでおらず、「何となく」知っているレベルだったのですが
Mercurialのプロの @cointoss1973 さんのお陰で大分理解が進みました。
後は、実際に自分の手を動かしてコマンドを手に馴染ませてやれば良いのかなーと(^^)